KAC キャンプブログ 〜キャンプとコーヒーとRykreカスタム〜

電源付きサイトでテント張ってます。家電を武器にインドア的なキャンプを満喫しています。

家キャンプで使う小型カセットコンロ 改良パーツの製作 <試作編> #113

まずは試作として手持ちのステンレス板で作ります。

無い場合は空き缶の洗って切り出します。

この空き缶が色々な物へと変わっていきます。

自作アルコールストーブを空き缶で作るのが一般的ですよね。

私もいくつも作ってキャンプで使っています。

 

 

まずは型紙に合わせてステンレス板を切り出します。

型紙に合わせて細かい部分をカットし、部分的に曲げたり折ったりしていきます。

 

パーツと本体への接続は金属ならではの「マグネット」を利用します。

この手法は簡単かつシンプルなので、収納にも役立っています。

常に磁気でくっついているので、収納袋の中でガチャガチャ音も出ません。

私が使うマグネットはダイソー品の小さな粒タイプで2800ガウスです。

 

作っているのは「ウィンドゥスクリーン」です。

いわゆる風除け風防です。

バーナー系の場合、これがないと風で炎が揺れてブォーブォーって音がうるさくなります。

風で炎が横にハミ出るので、他の物に燃え移る心配もあります。

燃焼効果にも影響が出るので、必須道具です。

それに遮熱効果もあるのでオススメですね。

オプションで設定されている商品もありますが、ほとんどが設定無いです。

一般的なスクリーンを買う場合が多いでしょう。

キャンパーは自作する方も多いです。

 

f:id:kac-kac-kac:20190901132942j:plain

とりあえず試作品の完成です。

実際にはこれを3つ、少し形状が違うものを1つ作ります。

合計で4つ必要です。

今回は作る物が必要最低限のサイズなので材料も少しで済みます。

 

材料とするステンレス板も買ってこないと在庫がありません。

買い物ついでに見てきます。

欲しい厚さがあればいいんですが、ホームセンターではなかなか見つかりません。

やっぱりネットで仕入れないとダメかも・・・

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。